煙とため息のない生活

三男の話の前に、
あんまり遡った話になると意思も薄れそうなので書きます。

10月1日からタバコがまた値上がりしました。1日ひと箱吸って いた私にとっては月あたり40円/箱×30日=1, 200円の出費増です。

悩みました。

煙を愛し始めて早や15年。

うれしいときも、たのしいときも、つらいときも、かなしいときも 、

いつも煙が一緒(肺の中)にいてくれました。

なんてポエムのように書く気は全くなく、吸いながらも「辞めれる なら辞めたいなぁ。」と思っていました。
だって美味しくはないんだもん。「うめぇ」なんて言って吸ってる 人も本当は「うめぇ」はずはないと思うのです。
正確には「いい香り」と感じる人がニコチン中毒になったって感じ なのかなと勝手に思っています。

とにかく、美味しくないならやめようと、実は三男が生まれる前ま ではやめてたんです。
ところがどっこい、三男の話の時に詳しく書きますが、色々とイレ ギュラーが起こる中、三男が生まれてくる日に本来なら出産に立ち 合いたいところ(一男も二女も立ち会った)、このコロナです。「 立ち合い禁止」。近くのコンビニで時間をつぶしている間、 ソワソワソワソワして、「そうだここは煙草を吸って落ち着こう」 と禁煙終了

まぁ、また禁煙を再開するわけです。今度は死ぬまで。
値段があがるってのもあるんですが、一番の理由は別にあります。
吸ってると当然吸ってない時間ができるのです。この吸ってない時 間が実は厄介で、感情の制御があからさまにできていないのが自分 でもわかるのです。何かあればすぐにイラっとして態度に出たり、 子供への注意の仕方が雑になります。おそらくニコチンの禁断症状 と思われます。そうならないようにと思っていてもそうなってしま うのです。
これがわかって結構ショックでした。煙草を吸いたいがために家族 の団欒を中断し、しばらく我慢すればイライラしている。父として 夫としてこれでいいのかと思い始めました。

今までとは違う動機と決意で望んでいます。
これもブログを始めた理由のひとつです。
公にすることで(実際にブログが閲覧されているかどうかは置いと いて)「禁煙どうなってる?」 という監視の目を自分の中に作っています。

ちなみに、禁煙に初めて禁煙グッズを使用しています。
ニコレットフルーティミント」です。10月1日にマツモトキヨ シで買いました。
ニコチンガムが禁煙グッズの中で一番成功率が高いみたいです。5 0数%の成功率。

最初は吸いたいときにゆっくり十数回噛み、舌がピリピリしだした ら歯の外側に除けとく以下繰り返しで30~60分で出す、と。

結構味がおいしい。無意識についモグモグ噛み続けてしまう。うっ 、喉がギューッとつるような感覚。ニコチンが一気に入るせいなの か?噛みすぎ注意だな。なんて考えているうちに吸いたい気持ちが 治まってきます。
タバコが好きなのではなく、ニコチン中毒者だったから吸ってたん だなと実感します。

こうして喫煙とニコチン摂取を切り離してタバコを吸う習慣をなく してから、徐々にニコチンの摂取頻度を下げてニコチン中毒を解消 するって流れですね。

とりあえず、一番の問題の吸えないイライラはニコレットが解消し てくれるので、今のところ経過は良好です。ニコレットは減らせて きていて大体1日1個ペースで消費しています。

モチベーション維持のため、時々ここで禁煙日記もつけていこうと 思います。
節約した金額でも書いていこうかな。

今は、禁煙9日目で、1日1箱400円計算
ニコレットが2,300円だったので

400円×9日-2,300円=1,300円の節約です。

ニコレットも辞められれば月12,000円、年144,000円 の節約になるわけですからなんでも買えちゃいます。

妻「冷蔵庫も大きいのが欲しいし、洗濯機も大きいのが欲しいし、 あれもこれも・・・」
当分自分の欲しいものはお預けですね。

ワガママ娘

二女(長女)
保育園年中組 4歳

生まれてから2歳くらいまでは、なんて育てやすい子なんだと感動 した。そもそも一男の育児が基準になっているので、夜に一度お腹 が空いて泣くくらいなんてことない。
 1歳を超えると妻も職場に復帰し、体力仕事ということもあり夜は 疲れ果てて泥のように眠っている。二女が夜泣き!! そんな時も大丈夫!寝ている妻をおもむろに転がして横にし、 服を捲っておっ〇いを引きずり出してからその横に泣いている二女 を配置する。あとは妻が転がらないように私が支えれば、なんと寝 たまま授乳できるのである。
二女は3歳までこの方法で飲み続けた。
二女「パイパイ!のむぅ!」
私「パイパイって言える人はパイパイバイバイしてください!」
妻「可哀想だからちょっとだけよ~ん♪」
一男「はら!はらさわる」
2歳から1年間こんなやりとりをした。

 例によってハイハイをすることはなかったが(三男はハイハイして くれるといいなぁ)、お尻歩きが異常に速かった。クイックルワイ パーをもってあっちこっち動き回ってた。
 当時はアパート暮らしで、壁向きのキッチンだったので料理中に瞬 間移動するように足元に現れては消える二女となんかずっと喋って る一男に妻がヘトヘトになっていた。

 3歳頃から本領を発揮しだした。ものっすごいあまのじゃく。YE Sのベクトルがない。そういう時期?女の子だから?そんなことな い?
妻は私に似たのだと言う。「違うよ(そうだよ)」。だから扱い方 は何となくわかる。説明は難しいが、とにかく本人が意思決定しな ければならない。意思決定を促してもいけない。 追い込む感じじゃだめ。定置網のようにあるがままに気づかぬうち に誘導するのである。もしくはあからさまに反対方向に誘導する看 板を立てる。そのどっちがいいかを瞬時に見極める感じ。 正直めんどくさい。が、寝る前に「パパ大好きママ大好き」とか、 「ホントはパパとママにやさしくしたいの」とか「きょうのスタベ ッキー(スパゲッティー)おいしかった」とか言われると「 きゃわわ(はあと)」となる。

 この頃からテレビで赤ちゃん動画が流れるとテーブルの下に隠れる ようになる。覗いてみると声を殺して泣いているではないか!なぜ か聞くと赤ちゃんが欲しくてたまらんのだそう。私としてはこの子 がお姉ちゃんになって下の子を可愛がる姿が見たくてたまらない。 というかそんな理由で泣いてる二女きゃわわ。ちょうどそんなタイ ミングで友人に第3子が生まれ、「もうこの子たちでいっぱいいっ ぱい」といっていた妻がぐらつき始めたところでチェックメイト! (?)

三男につづく

ビビりだけど人にはびびらない一男

一男(長男)
小学校1年生 7歳

一番最初ということもあり、手探り状態で、ことあるごとに心配してビクビクしながら育児したせいか極度のビビりになった。いや、 ただ親に似ただけか。


f:id:sanjipapa:20201007160217j:image

 

1歳~1歳半まで夜泣きが酷かった。夜泣きっていうレベルじゃな く、泣きわめいてた。毎日。
車に乗せると寝てくれるので約半年間夜中のドライブを続け、その期間はまともに寝れる日はなかった。ちなみにその期間は嫁の実家 に居候していたため、夜中のドライブは私、妻、妻両親、一男の最大5人で開催され、運転手はその日調子のいい人が担当した。

 初めて歩いたのは1歳7か月頃だったろうか。ビビりもあって歩き 始めたのは周りより結構遅く、こっちは心配してないが他から心配されたりしていたので、安心したのと嬉しいのとで涙が出た。妻が涙脆いのをいつもからかっている手前、恥ずかしいのでばれないように目をぐわっと開けて涙を揮発させた。

 歩き始めとは打って変わって言葉はものすごく早かった。周りの既に歩ける子が「だだだぁー」とか喃語喋ってるのに、ズリ這いしている(ハイハイは遂にしなかった)うちの子は「おぅっ! パコター(パトカーの意) いたね!」とかもう文にしてた。「(天才かもしれん)俺に似て! 」と思った。
 その才能は2歳頃から遺憾なく発揮され、買い物に行くたびに女子小学生~女子高校生をナンパし始めた。第一声は「 かわいこちゃんたち~何買うのぉ?」
寝る前にまだ母乳を飲んでいるくせにである。
彼は私だけのものだった妻の心を一旦ほとんど奪っていったライバルであるが、この頃から「パパ、ママのおっ〇い しゃわ(さわ)っても いいよ」と言ってくれるおっ〇い仲間となった。

ちなみにその後間もなく妻によりおっ○いにドキンちゃんらしき絵が描かれ、いつものように飲もうとして開けてビックリ、ピタリと飲まなくなった。その代わりなのか感触の似ている腹を触らせろと言うようになった。

 

 とにかく優しい子である。私は短気なので、一男が保育園で友達に 叩かれたと聞くと「いたかったよなぁやり返してもいいぞ?」(よくない) とよく言ったが、その度に「かわいそうだからダメ」 とたしなめられた。この歳で人の気持ちを考えれるのかと感動した 。が、妹の二女(長女)に対してはそういう考えはないらしい。いつも妹を叩いては私に叱られている。まぁ、二女がカアチャン口調で一男に説教(「こら!○○しなさい!あ!おばけきてもしらないから! 」とか)するから腹が立つのはわかる。

 

 見返すと親バカやのろけのようだが、それだけ幸せなんだとうれしく感じる。
    気の強い妹の話は次に

毎日を残したい

今日10/6から人生で初めてブログを綴ります

 

三児の父でサンジパパです❗

 

仕事と子育てで目まぐるしく過ぎていく毎日ですが、

 

子どもたちは毎日成長して、毎日違った顔を見せてくれますね

 

それを見るのが子育ての醍醐味だと思うのですが、何せ慌ただしすぎて思い返す暇もなくバタンキュ~💦

 

今日あったこと思ったことを忘れないように、いや、忘れても思い返して幸せな気持ちになるためにか。あと、子供達が大きくなったときに、『こんなに一所懸命にお前たちを想って子育てしたんだ』と恩着せがましく言うための証拠として綴っていこうと思います✨

 

基本独り言の日記として考えていますが、アドバイスやご指摘いただけると大変ありがたいです❗